2015
04/28
火

相棒のほねぞう君 最近になってちょいちょいその存在をアピール(笑)
こんにちはー
今日は湿度が高めですねぇ
もしや…梅雨の前触れ??
クセっ毛&汗かきの私にとっては
受難の時期到来か…
クセっ毛汗かきーズの皆様
なんとか乗りきっていきましょうねぇ

ここ最近
カラーセラピー関連の記事が続いておりますが

我サロン
体へのアプローチを主に
施術させていただいておりますので
大半のお客様が整体を受けにいらっしゃいます

ありがたや、ありがたや

整体って
よい状態を維持する手助けするために
たまーに受けて
後は日頃の自己ケアでなんとかなると信じてるのですが
だいたいはしんどい時に受けるものだし
体質も調子を崩されたパターンもそれぞれなので
これまであまり書いたことってなかったのですが
「これを読んで、整体というか
体に目を向けるキッカケになるんじゃ?」
と、思ったので
ご感想を乗せてくださったブログを
ご紹介させていただきまーす

(やっぱりクセになってきた?w)
今回書いていただいたのは
セラピーハウス マジョンナさん
の美奈子さん
先週ひさびさに
エライ痛め方をなさっていらしてました…

******************
火曜日の夕方から 左首が痛くなり
オーマイガー(-。-; だんだん悪化
ロボットのように首が回らない
アロマやセルフヒーリングなどなどいろいろ駆使するのですが
日に日に悪化…昨日…金曜日は
友人の綾乃ちゃんにヘルプコール…
新都心にある サロン
あやかるボディバランスへ
左首だけでなく 右も背中も頭も大変なことになってます
北中城の家から~できるだけ曲がらないルートを運転{(-_-)}
首が左右10度しか動かせません
チェックしてもらうため鎮痛剤も飲まず
アロマオイルとレスキュークリーム塗り塗りだけ
ドキドキしながら運転してたどり着きました~((((;゚Д゚)))))))
身体のチェックをしてもらい
実は木曜日…綾乃ちゃんのサロンは予約埋まっていたので急遽はじめての骨格調整を受けたのです
そのときに調整してもらったところ…首、肋骨、側頭骨はOKでしたが
身体のねじれに歪みもろもろ…
調整してもらいました~
さすがプロです
左首の筋肉の炎症と痛みはありましたが
背中や腰などの違和感はなくなり
鎮痛剤を飲み…帰路につきました
私はアレルギーがあるのでめったに薬は飲めないのです
飲めるのはアセトアミノフェン製剤のみ~
痛みは活動の制限だけでなく 休息もとれません…がまんしないで早めの…ってコマーシャルがありましたが…
必要なときは薬も頼りです
帰り道は痛みは0にはなりませんが…
運転もスムーズ
魔法のように…よくなるのは理想ですが…
なんせ肉体は回復に時間もかかります
寝返りも首を動かすのも((((;゚Д゚)))))))ひょえ~だったので 小さな変化も見逃しません…
全文は→コチラでどうぞ~
******************
うちのサロンでは
痛み止は処方できないかわりに
効果的な冷却の方法や
どうしても必要であれば
最低限量の、体質にあった鎮痛薬の力を
タイミングをはかりながら
借りることもオススメしてます
(だって、すごく②痛いのを無理矢理我慢して生活するの辛いもーん

さすが看護師さんでもあるセラピストさん!
その辺の使い方もバッチリで
落ち着いてきてるそうです!よかったー!

美奈子さーん、ありがとうございました

体は冷やさず温めるのが大切ですが
急性期はその逆
しっかり冷やして患部の炎症をとってあげたほうが
治りのスピードが違いますよ~

これを間違えると大変な事になるので
くれぐれもお気をつけくださいね

あぁ、久しぶりに整体サロンっぽい話題…
なんかちゃんと仕事してる感じだわぁ(←問題発言w)


~心・体・魂 の Balance を整え Happy♪に~
メインページ
メニュー・商品
店舗情報

営業時間10:00~18:00 日曜定休

(「あやかる 整体」で検索できます♪)

よろしければイイネお願いします☆
この記事と関連する記事
(0)TB(0)
AFTER「整体の観点からみた「身体の記憶力」について」
COMMENT