fc2ブログ

あやかる日記(旧ブログその②)

沖縄那覇新都心 整体,レイキ,アクセスバーズ,アクセスフェイスリフト,アクセスボディプロセス,ボディリーディング,自己メンテナンスストレッチの施術や講座で 体・魂・心のバランスを整え・識り・活かし毎日をHappy♪に過す為のお手伝いをするサロン&スクールの日記

2015 09/08

整体の施術を受けるタイミングと意味について

元気な女性施術師
「Yes We Can!」でございますよっ!

九月に入りましたね~
沖縄も少しだけ秋めいてきましたが
まー、暑さ自体は11月ぐらいまでつづきますしね
しばらくは残暑に負けないように
気を付けていきましょうね~

そういえば
サロンにいらっしゃる方にはしょっちゅうお話させていただいているのですが
こちらでは触れていなかったかも。。。
まじか!私!ってことで、いまさらですが(笑)



基本的にあやかるでは
同じボディワークである足つぼやアイセラピーなど
リラクゼーションの意味合いの強い施術は除いて

整体は頻繁に受けるものではないと考えています

(でも、アクセスバーズやレイキ等エナジーワークにはそういう制約はございませんよ~)


それはなぜかといいますと

身体が怠けるから

頻繁に人の手を入れることによって
身体自らが己の力(治癒力)を発揮することなく
「治してもらう」のを待ってしまうようになると
本末転倒になってしまうからです。

もちろん、急性期であったり
自分ではどうにもケアがしずらい部分や状況であったり
という場合は
間をあけずにチェックさせていただいてはいるのですが

「自分でしたくないからぁ、どーにかしてぇ?

と、丸投げにはならないように
あくまで

「自分の身体は自分で治せる

のスタンスで
施術後には毎日続けられる
症状に合わせた簡単なストレッチ
体の使い方のご提案
をさせていただいております。


なので、ご来店のペースは
最初の頃は一ヶ月に一回程で
調整や自己ケアがどのぐらい効いているか
持っているのかを確認
させていただいて

その後は、徐々に延ばしていって
半年から一年弱に一回の調整を受けるだけ
あとは
「自分の身体が自分で何とかできるように」
持っていきます


あ、でも、考えたら
整体だけでなく
講座でもお伝えさせていただいているのは

「まずは自分で自分を徹底的に見つめてケアして
 余力ができたら人にしてあげられるようになっていく」
ですので

サロン自体の理念がそれなのかもしれませんね(笑)


さっ、まとまったところで
自分もストレッチしてこよーっと(笑)



     あやかる Body Balance
~心・体・魂 の Balance を整え Happy♪に~

       メインページ

     メニュー・講座・商品

        店舗情報
   

   090‐9659‐5722
    healing_ayakaru@yahoo.co.jp
  
営業時間 10:00~18:00 日曜定休(予約制)

    http://www.aya-karu.com
  (「あやかる 整体」で検索できます♪)


  お店のFacebookページもありまーす! 
  よろしければフォローをお願いします☆  
 
関連記事

この記事と関連する記事

整体の施術を受けるタイミングと意味について

整体店舗情報ストレッチ

(0)TB(0)

AFTER「アクセスバーズ®のギフレシ会♪

BEFORE「アクセスバーズ®講座 (沖縄 那覇・宜野湾) 9月開催のお知らせ

COMMENT

MESSAGE

非公開コメント

Top