2009
12/26
土



24日まではまだかろうじて放送しているクリスマス系のCMが
25日になっちゃうと、途端に年末系に切り替わってしまうことに世知辛さを感じ
せめて、25日中ぐらいはいいんじゃないかと、毎年感じるこの違和感。
しかもこの10年間、うれしいときも悲しいときも見続けてきた
「明石屋サンタ」を、あろうことか見忘れていたことに、たった今気がつきました



見忘れた理由が、ローストチキンを食べ過ぎて気分が悪くなって
早寝だったってのが、また。。。
有馬にも、もう誰が何で出るのかもわからないし
高校の部活の忘年会に行っても、後輩の顔と名前が一致しなくなってたし…
さようなら、私の青春。
少しずつだけど、でも何かが確実に失われている様な気がするわ。
でも、だからと言って、困ることもないような気もする、この不思議。
私は、おとめ座のA型女。

四角四面に物を見て、忘れないでいることが一番で、そして大切なことだと信じて生きてきた
そんな自分の発言とは、とても思えないけれど
何事にもとらわれすぎず、スルーしていけるってのも
これもまた、悪くない生き方のような気がする...

…なんて、記憶力の衰えを、ちとカッコよく書いてみましたが
関係者の皆様、色々忘れてて、すみません~~


「あれはどうなってるのぉ?」とかがあったら、言ってやってください
こんな忘れん坊な私を、見捨てないで下さいまし~


- 関連記事
-
- オススメ (2010/01/10)
- ざばざば (2009/12/29)
- 過ぎ去りし (2009/12/26)
- フト見ると (2009/11/10)
- おかげさまで (2009/10/23)
この記事と関連する記事
(2)TB(0)
COMMENT
-
No.52 >グースさん
ご無沙汰しておりま~す
しかもコメントが遅くなってしまってすみません
ホント、何事にもとらわれずに生きる才能が欲しい今日この頃でございます。
あ、姉さんはその道ではもう「プロ」の域に達してらっしゃると思いますよ!
投稿者:あやかる 2010/01/18 (月) 11:18
No.51 お久しぶり!
何事にもとらわれずスルーして生きるってある種『才能』だよね。
なかなか“やろう!”って思っても出来ないもの。
しかしおいらの相方はその『才能』ある気がする・・・。