fc2ブログ

あやかる日記(旧ブログその②)

沖縄那覇新都心 整体,レイキ,アクセスバーズ,アクセスフェイスリフト,アクセスボディプロセス,ボディリーディング,自己メンテナンスストレッチの施術や講座で 体・魂・心のバランスを整え・識り・活かし毎日をHappy♪に過す為のお手伝いをするサロン&スクールの日記

2017 04/24

アメリカと日本のお産事情とボディケア事情


はいっ!今度こそ
整体
の話題でっす(笑)

今回は
高校の同級生でアメリカより里帰り中のYさん


弾ける笑顔に
元気いっぱいな姿は
あの頃と全然変わってなくて
会う度にこちらも元気をもらえる素敵な彼女なのですが


出産後初めての整体ということで
骨盤の開きと股関節のねじれ
なんとか気力でもたせてたんだろうな
(聞いてて泣けた…エライっ)
という全身の凄まじいまでの緊張と呼吸の浅さ

んもー、想像以上の状態で
一回目である先週は
施術中痛みでずーっと叫んでましたよ…

二回目となる昨日は
宿題としてお願いしていた体操もちゃーんとしてくれてたそうで
全身の緊張はとれ
調整がスムーズにすすんだので
見守るPちゃんも安心してました(笑)


合間合間に

アメリカのお産事情やボディケア事情

も、聞くこともでき

それが産後の女性の身体にどんな影響を及ぼすのかも
同級生ということもあって
突っ込んだ事とかも聞けて
勉強になりました



習慣や体質など
文化圏や人種によって様々ですが

日本の出産に対する
考えたかや捉え方
対応の仕方って
いろいろ言われてはいる
(保育園とか離乳食とかそのもうちょっと後とかにね)
けれど

やっぱり日本って
日本人の体質に合わせたケアの仕方が
言い伝えられて残ってて
守られているんだなぁ

と、実感いたしました


彼女のように
近くにケアを受けられる場所がなくて
赤ちゃんを預ける事もしにくくって…
ということなど
事情はそれぞれありますが

産後のボディケアについては
産院で指導される体操や
出産用の本や情報紙など
日本ではいろいろと手にはいり実践もしやすい環境が整っていると思います


産後すぐは
なかなか時間を確保するのも難しいのも
経験的にわかってはおります…んが!

その後の
ご自身の体調の質
を低下させないため
にも

産後は休めるときはどんどん休んで
そしてケアも怠らず
がんばってる自分をめいいっぱい労ってあげてくださいね



Yさーん、Pちゃーん
そして毎回シッターで一緒にいらしてくださるお姉さま
今回もお疲れ様でした!

「(血流が回復して)まるで水道管になったみたい」


の名ゼリフ、忘れないわぁ(笑)

また来年(いや、週末また会えるけど)
会えるのを楽しみにしてるからね~









◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





  
あやかる Body Balance
~心・体・魂 のBalance を整え識ってHappy♪に~

メインページ

メニュー・講座・商品

店舗情報

駐車場・サロン入り方のご案内

講座・ギフレシ予定&申込ページ
 

090‐9659‐5722
mail@aya-karu.com
お問い合わせフォームはこちら

  
営業時間 10:00~18:00 日曜定休(予約制)

 http://www.aya-karu.com
 (「あやかる 整体」でも検索できます♪)


関連記事

この記事と関連する記事

アメリカと日本のお産事情とボディケア事情

整体

(-)TB(-)

AFTER「「一番抵抗を感じる人にこそバーズをやってみる」と・・・ふふふふ

BEFORE「カラーセラピーはこういう風に使って欲しいなぁ、を、見事に…(感涙)

Top